アウトレット 在銘「眠龍子寿實 享和三年亥二月日」眠龍子寿実・因幡藩お抱え工!新々刀の名工・出来抜群の菊花丁子刃紋!寒山鞘書きの極め付!研ぎ綺麗

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

カテゴリアンティーク、コレクション武具日本刀、刀剣刀、太刀状態やや傷や汚れあり(詳細)xvpbvx     出品物
ご覧いただきありがとうございます。今回出品する品物は、写真の刀です。

銃砲刀剣類登録証番号 東京都第293805号

種別刀
長さ70.1センチ
反り1.4センチ
目くぎ穴1個


元幅約3.2センチ 元重約0.7センチ
先幅約2.2センチ


刀身重量約729グラム

銘文 眠龍子寿實(寿実)
享和三年亥二月日

眠龍子寿実(みんりゅうしとしざね)の御刀です。寒山先生の鞘書きの極め付きです。寿実の中でも
最高の傑作だと思います。白鞘は補修跡ありますが寒山の鞘書き付きで、時代ある白鞘です。
ハバキは高級な金着せハバキです。
刀身は初茎で裏年期もある在銘品で、約二尺三寸もある豪壮な御刀です。刃紋が珍しく、焼き出しが
あり、菊花丁子のような刃紋です。珍しい刃紋で見事な出来です。眠龍子の代表刀匠ですので、さす
がに名刀だと思います。
研ぎも綺麗で錆や刃こぼれや刃切れはありません。見事な刃紋ですので、是非よろしくお願いします。
寿実の特徴として、長い焼き出し刃紋があり、小丁子刃紋で、菊花丁子などの細かい刃紋を焼きます。
その卓越された刃紋が人気があり、現在でも新々刀コレクター様に人気があります。
地鉄は板目肌が流れ心でよく詰み、淡く映りが立つ見事な鍛えです。刃文は、締まり心で匂勝ちの長い
直焼出しで始まる華麗な丁子乱刃で、細かく連続する丁子刃文の表と裏がよく揃います


眠龍子寿實は、安永六年、因幡藩お抱え工である幕末の名人“浜部寿格”の子として因州鳥取東部に
生まれました。名は浜部儀八郎。初銘は「寿国」、寛政八年二十歳の時江戸に上り、寛政九年(179
7年)に寿實「寿実」と改名。4年後の享和元年(1801年)八月より眠龍子と号します。父親譲りの
旺盛な探究心と、優れた技術をもって焼く彼の華やかな丁子刃紋は多くの門人を集めるに至り、江戸
の水心子正秀一門と並び大いに名声を高め栄えました。その門人の中に清麿の師として名高い河村寿
隆も居りました。眠龍子寿實の技は河村寿隆を通して源清麿に伝えられます。
因幡の名工です。







あとは写真と画像を見て判断下さい質問はわかる範囲でお答えしますので、入札前にお願いします。

発送はゆうパックの着払いです。

※注意事項※落札しましたら、登録のある教育委員会に名義変更届を出してください。
よろしくお願いします。



Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの出品テンプレートを簡単作成].

残り 5 40,500円

(463 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月11日〜指定可 (明日9:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥281,669 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから